劇団Nadianne 創立19年目に突入しました!
3月16日はNadianneの結成記念日です。
2004年に結成して本日で19年目を迎えました。
ついに20年目が迫ってきました。
2004年8月に吉祥寺で旗揚げ公演を行ってから、ここまで続けて来られるとは思っておりませんでした。
Nadianneヒストリーはこちら➡Nadianneとは
細々とですが、これまで続けてこられたのは応援してくださる皆様、そして協力してくれる家族、友人たちのお陰です。
本当にありがとうございます。
これからも私達らしいお芝居を、ゆっくりなペースで続けていきたいと思います。
今後とも、Nadianneをよろしくお願い致します!
劇団Nadianne 2022.3.16
最近の稽古あれこれ。
こんにちは!北島です。
先日もNadianneは遠隔稽古を行いました。
(同じ県内に在住している舘石・北島のみ集まりました)
オンライン稽古にもすっかり慣れた面々です。
先日はオンライン衣装合わせをしました。
各自が自分の家からそれぞれの衣装を着て画面の前に立ち、
1場の衣装が終われば一度画面を消し、着替えて再登場という…
やってみれば、割となんでも出来るものですね!?
画面越しに「このネックレスどう?」「バッグこれでいいっけ?」等のやり取り…
おうちの中ですので、色々持ってこられるのはいいですね。
オンラインには慣れたものの、やっぱり対面稽古したいですね!
その日まで、みんな健康で居ましょう!!
『星のサロン』稽古進んでいます!
こんばんは!Nadianne北島です。
再始動した『星のサロン』、稽古が進んでいます。
この日の稽古は久しぶりに関東組が稽古場に集まり、奈良在住の景山とZOOMで繋いで稽古しました。
MOTOさんによる機材設置で、のぶさんの映像はパソコンから流し、
私たちの音声はマイクを立てて拾って貰いました。
稽古後半で「スピーカーがBluetoothなので、のぶさんが居る位置に置いてみたり出来ますよ」というMOTOさんの提案から、
のぶさんが座っているはずの椅子にスピーカーを置いてみました。
スピーカーから聞こえるのぶさんの台詞・・・・
なんかシュールでした!!!
これまでは「ここにのぶさんが座ってて、こっちを向いてセリフを言ってて…」って想像して芝居出来ていたのですが、
スピーカーから声が聞こえると、ついスピーカーを見てしまう(笑)
これはこれで名案なんですが!
画面をこっちに置くのも良かったのかな?とも思いました。
色々と試しながら稽古しています!
こちらの画像は…
舘石ちーちゃんがとある場所の説明をするセリフなのですが
「あそこの…あの…」と言ってセリフが出てこず止まってしまい、二人で笑いを我慢しきれない図です(笑)
(ちーちゃん、ネタにしてごめん!)
稽古の様子はみんなもツイートしています!
稽古場の演者からは、こんな感じで私が見ていていた様子。
MOTOさんがマイクやスピーカーを繋げてくれて、稽古がしやすかったです🙏✨#劇団Nadianne pic.twitter.com/g3Ktv7YuH1
— 景山伸子(劇団Nadianne) (@nobukokageyama) April 10, 2021
遠隔稽古ののぶさんが、ここに居る前提で稽古。
スピーカーを席に置いてここからセリフが聴こえるという少しシュールな状況に…(笑)#劇団Nadianne pic.twitter.com/AgbwExIYK3— 劇団Nadianne 北島夏美 (@kitajimanatsumi) April 10, 2021
また稽古の様子をお届けします~!
北島
2023年7月27日
劇団Nadianne第19回公演「Letter from Witches」公演日程が決定!
2023年3月16日
劇団結成20周年になりました。
2022年6月30日
オンライン配信公演『星のサロン』の視聴期限を終了しました。
2022年1月1日
新年のご挨拶をこちらに載せています。
2021年12月31日
第18回公演『星のサロン』の視聴販売を開始しました。詳細はこちらです。
2021年11月22日
『星のサロン』キャラクター紹介を更新しました!ガーティ、マリー、アニス、ローズ
2021年10月30日
『星のサロン』をオンライン配信することになりました!宣伝動画も併せてこちらに掲載
2020年12月25日
『カフェー・プランタン』のYouTube公開が開始しました!作品専用ページはこちらです。
2020年11月7日
配信予定『カフェー・プランタン』を収録しました!ブログを更新しています。
2020年4月29日
舞台動画『パーティーの後で』を5/31まで無料配信します!詳細はこちらです。