ブログ
新作舞台のチラシ撮影&顔合わせ
2019.07.05
こんにちは。劇団Nadianneの景山伸子です。
6月30日に10月舞台のチラシ撮影&顔合わせをしました。
参加者のツイートがこちらになります。
今日はNadianneの写真撮影の日でした!全員揃って顔合わせ、そして扮装しての写真撮影…..んー!始まる感じ!楽しかったです!!
撮影後ご飯&飲みで、お誕生日お祝いケーキをいただきました!
プラス、MOTOさんのシナリオ受賞の、お祝い!
おめでとう&ありがとうございます🙊💕#劇団Nadianne pic.twitter.com/uqFPFzs6jb— 劇団Nadianne 北島夏美 (@kitajimanatsumi) June 30, 2019
第17回公演、チラシ用の撮影&顔合わせをしてきました!
本格的な稽古は来月末からですが、今日はシナリオの一部を読んだり、作品や役柄について話したり、なにより扮装してテンションがあがりました(๑•̀ㅁ•́๑)✧
稽古が楽しみです!
次の情報公開までお待ちくださいね♪#劇団Nadianne pic.twitter.com/UoOAXmAOMg— 高城みつ (@bonyarimie) June 30, 2019
今日は劇団Nadianneの打ち合わせ&チラシ撮影でした!
次回作は私は原案での参加ですが、少し台本を読み合わせただけでイメージが広がっていきますね!
チラシ撮影も、衣装やメイクを施した役者さんたちを見ているだけでテンション上がります!
次回作やチラシの出来栄え、お楽しみに!#劇団Nadianne pic.twitter.com/ANQeetPTlS— MOTO (@moto_tme) June 30, 2019
今日は、劇団Nadianneさんへ客演させていただく、集まり初日でした😆✨
チラシ用の撮影&打ち合わせ。
楽しく魅力的な方たちとの共演がさらに楽しみに😍
主催者の作品に込めた想いも聞けて、私もさらに気持ちが上がりました!
私の今後も考えての配役……感謝しかありませぬ……。頑張ります!😆 pic.twitter.com/iNGl15uYB3— 芳崎せいこ (@zakinishizuko) June 30, 2019
客演させていただきます✨
主催者は、学生時代の後輩たち。慣れ親しんだメンバーとの共演が待ちきれない!
作者の切実な想いを乗せた、今の私たちだからこそできる作品。あなたの心にも、きっと何かが残るはず。
今からぜひご予定を!🤗★公演詳細はコチラ★https://t.co/YmUqmECvov
— 芳崎せいこ (@zakinishizuko) June 30, 2019
出演者、子供を抱っこ紐であやしつつレフ版を持ち続けてくれたひーはん、大人しくしてくれていた娘ちゃん、そして、カメラマンさんのお陰で良いチラシ撮影が出来ました🙌✨✨
読み合わせも少しして、9年ぶりに劇団での舞台が始まったんだなと実感‼️#劇団Nadianne
— 景山伸子/劇団Nadianne (@nobukokageyama) June 30, 2019
始まりは、MOTOさんと書きたい脚本案をお互い持ち寄り、検討したところから。
“今、Nadianneで創るならどれか?”と沢山話して選んだ今作。
執筆中の脚本もMOTOさん、夏美に意見やアドバイスを貰いつつ、より良くなるように修正をかけて進めています。まずは、脚本完成を頑張るぞ!#劇団Nadianne https://t.co/VsjNyiD0ht
— 景山伸子/劇団Nadianne (@nobukokageyama) June 30, 2019
こちらのページに作品ごとの対談のリンクも掲載しています。
またボイスドラマの感想もお待ちしております!
SNSをご利用の方は、「#劇団Nadianne」とハッシュタグを付けてお聞かせいただけましたら嬉しいです。
また、匿名で感想を送りたい!という方は、質問箱 を設置しましたので、こちらよりお送りください。
HPの問合せフォームでもお待ちしております。
劇団員の励みになりますので、ぜひ感想をお願いいたします♪
その他のブログは、こちらからご覧いただけます。
MOTO「シナリオS1グランプリ」佳作受賞!!
2019.05.30
こんにちは。劇団Nadianneの景山伸子です。
今日は、こちらをご報告させてください!
所属の劇作家MOTOが、第36回「シナリオS1グランプリ」で佳作を受賞いたしました!
劇団としても、大変に嬉しいことです✨
月刊「シナリオ教室」6月号に、受賞の「ナイト・オブ・ザ・ワーキングデッド」が掲載されております。#劇団Nadianne https://t.co/AqUNP704qN— 劇団Nadianne(ナディアン) (@nadianne0316) May 30, 2019
MOTOのツイートからも興奮が読み取れます。
新人脚本家コンクールである第36回「シナリオS1グランプリ」にて、私の『ナイト・オブ・ザ・ワーキングデッド』が、なななんと佳作を受賞しました!https://t.co/xckyEP14O5
— MOTO (@moto_tme) May 30, 2019
Nadianneメンバーとしても初の受賞!!
劇団員や10月公演出演メンバーも喜びに湧きました。
や、やったぁぁあああ!!
おめでとうーっっすごいねヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
私も読みたい!探そう!! https://t.co/DHE923JSPL— 高城みつ (@bonyarimie) May 30, 2019
すぅげぇぇぇぇぇ!!
おめでとうございます!✨😭✨私、今年の10月、この方が在籍する劇団さんに客演させていただきます!!MOTOさんも脚本原案として参加されてますので、是非ご観劇ください😆💕 https://t.co/v90v3cfNnc
— 芳崎せいこ (@zakinishizuko) May 30, 2019
泣、い、た…!!!!
気になって結果発表が出るまで何回もHP見ちゃいましたよ。
MOTOさん、おめでとう!本屋さんで掲載雑誌が並んでいるところが見たいなぁ☺️✨ https://t.co/FCFwbDOT2a
— 景山伸子/劇団Nadianne (@nobukokageyama) May 30, 2019
ちょうど毎月届く「月刊シナリオ教室」最新号が我が家に来ました🙌
MOTOさんはもちろん他の方の受賞作も読むのが楽しみです🎶
そして、MOTOさんの受賞の言葉が1ページもありました!!プロフィールの最初には “劇団Nadianne” と…😭✨✨ pic.twitter.com/Le4gbQKf8A
— 景山伸子/劇団Nadianne (@nobukokageyama) May 30, 2019
そんなMOTOの個人HPはこちら、個人ツイッターはこちらになります。
劇団HP内のボイスドラマのページでは、MOTO脚本の「大人にだって使える魔法」「止まない雨」も配信中!
「大人にだって使える魔法」は、疲れた日に聞くと心がふわっと包まれるような優しさが滲み出る作品となっており、劇団員高城と実の娘の掛け合いの演技も聞きどころ。演出もMOTOが担当しています。
「止まない雨」は、MOTO作品の劇的な部分が出ている作風で、Nadianneの中核である北島と高城の演技をぜひ聴いていただきたいです。
そして、10月25日(金)〜27日(日)のNadianne次回公演では、MOTOは原案として参加しております。
どうぞ宜しくお願い致します!
その他のお知らせ♪
★月いちリーディング「ホーム」配信中 →関連ブログ
★その他のブログは、こちらから読めます。
MOTO、新人脚本家コンクールでファイナリストに!
2019.05.17
こんにちは。劇団Nadianneの景山伸子です。
10月舞台の新作を執筆の日々ですが、またも嬉しいニュースが!!!
新人脚本家コンクール「第36回シナリオS1グランプリ」、つつつついにファイナリストに選出されました!
ここまで来たら! 入賞! したい!#シナリオS1グランプリ #ファイナリストhttps://t.co/371wU1voo6— MOTO (@moto_tme) May 16, 2019
劇団員も大喜びです!
素晴らしい!!!!すごいすごい!ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
胃の痛い日々をよく耐えたねッ!
目指せ、入賞(๑•̀ㅂ•́)و✧ https://t.co/Wolkhs0h4n— 高城みつ (@bonyarimie) May 16, 2019
おめでとう~!!す、ご、い!!
入賞祈願🙏 https://t.co/QDrYWvLgam— 劇団Nadianne 北島夏美 (@kitajimanatsumi) May 16, 2019
待ってました🙌✨✨✨✨
残るは入賞!!!!! https://t.co/y6zvmx81le pic.twitter.com/nLOVAjSF3G
— 景山伸子/劇団Nadianne (@nobukokageyama) May 16, 2019
最終結果が楽しみです!
そんなMOTOさんは、最近個人HPを開設しています。→脚本:MOTO
脚本も一部読めますので、ぜひのぞいてみてくださいね!
そして、MOTO作品は、劇団NadianneのHPにてボイスドラマとして配信中です。
2018年制作の「大人にだって使える魔法」は、夫婦と小さい子供とのお話。(約14分)
2017年制作の「止まない雨」は、1930年代のイギリスが舞台のお話。(約15分)
それぞれ単独の物語なので、ぜひ聞いてみてください!
その他のお知らせ♪
★劇団Nadianne「次回公演」を更新しています。
★月いちリーディング「ホーム」配信中 →関連ブログ
★その他のブログは、こちらから読めます。